ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月23日

久々!!明石方面のメバリング!!

2/21の仕事終わりから、久々にメバリングに、行きましたニコニコ

突然前日に誘われたのですが、即答で参加決定!!
メンバーは、同僚のTさん、Kマン、烏賊中さんと10:30ぐらいに出発車

現地に到着すると、干潮前の激浅で、気配が無い汗そうこうしてるうちに、
お腹がいたたたたっタラ~
とりあえずコンビニに非難ダッシュ

なんとか復活汗
皆アタリ無しという事で、移動車

次は漁港で外向きでは結構風が強い、向かい風でフロートでも飛ばないガーン

ド干潮の中唯一の流れのある船道筋を、フロートを使って流してると
こつんと久々にHIT!!

巻いてくるとこんなの↓
久々!!明石方面のメバリング!!


15cmぐらいのまぁまぁサイズ。でも全体でのファーストヒットで
テンションアップ
でも、その後アタリ無しタラ~

次は壁沿いをゆっくり探っていると
コツンとこんなの↓
久々!!明石方面のメバリング!!
5,6cmの小メバルちゃんハート

それから移動という事で、一人離れて釣っていたKマンを待っていると
釣れましたと10cmあるなしの子メバルちゃんGET!!
小さいのでリリース

次は、地図を見ながら初めてのポイント!!ですが
前日5:30起きで眠かったので、Tさんとしばし睡眠ZZZ…お休みなさーい
烏賊中さんが、極小メバルをGETしたそうで「こんな小さいのは初めて釣ったわ」位だそうです。
目が覚めたら次のポイントへ到着してました。
なんとか起きて外に出ると

ゴッツイ寒い((。。))寒い~~~~~~~~
目~~覚めたわ

震えながらも色んなリグを試すも、全然アタラんガーン

Tさんも起きてすぐに車に非難

もう夜が明けて、マヅメ時も終了したので移動車

最後に神戸空港へ
東の風がやや強く釣りづらかったのですが
色々試すもノーフィッシュガーン

Tさんも結局ノーフィッシュで終わりました。

一晩中やっても釣れませんタラ~
仕事の無い日に、夕マヅメ朝マヅメだけで良さそうな感じですねぇ

なんせ夜中から明け方に変わる時
極寒
ですもの・・・・




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
久々更新 メバリング!!
3回連続!! 明石メバリング!!
2週連続!! 明石方面メバリング!
明石方面 久々 メバリング
やっとメバリング!?
今年の釣り初め!!メバリング!?
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久々更新 メバリング!! (2010-05-16 17:37)
 3回連続!! 明石メバリング!! (2009-04-29 22:53)
 2週連続!! 明石方面メバリング! (2009-04-25 18:12)
 明石方面 久々 メバリング (2009-04-19 18:51)
 やっとメバリング!? (2009-01-18 23:14)
 今年の釣り初め!!メバリング!? (2009-01-12 17:36)

この記事へのコメント
こんちゃ☆

先週末は冬に逆戻りしてましたねw
寒い中お疲れ様でした
メバルちゃん最近不調のようで><

おいらは明石で寒い思いした後はかならず希望軒♪
濃厚スープで体の奥から温まります^^/
Posted by スエキチ at 2009年02月23日 22:37
こんばんは
メバリングで徹夜は過酷すぎます!!
向い風ならなおさらですね~
悪条件の中、何とか2匹釣れてよかったですね^^
極寒の夜にはサイズより魚信を優先したいですからね^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年02月23日 22:54
>>スエキチさん
毎度です^^
おお~知ってますよ希望軒!!
辛さが良い感じで辛ウマって感じですね^^
残念ながら最近は行ってないです。
ホンマに極寒でした。
次回は20UP!!
Posted by stormstremestormstreme at 2009年02月23日 22:56
>>カゴ迷人さん
毎度です。
ホンマに過酷でした。
体感温度0℃ぐらいでした
鼻水がいつの間にか出てました
アタリも数えるほどで、
なんとか2匹だけでした^^;
当然リリースしましたが
お持ち帰りサイズが釣りたいです
Posted by stormstremestormstreme at 2009年02月23日 23:00
お疲れちゃ~ん。

唯一、一睡もせずガンバったのに(涙)
今度こそは!
また、行くでー!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年02月23日 23:18
>>烏賊中さん
お疲れっす^^
ホンマやね
今度こそリベンジしましょう
Posted by stormstremestormstreme at 2009年02月24日 00:48
おー、さすがきっちり釣りますねー!!

僕も土曜9:00~12:00頃まで明石の漁港回りました。
風きつかったですねー。僕は外側のテトラでやってましたw
でもノーバイトで坊主w やってしまいました!!
結局エイト玉津でプラグ大人買いして泣く泣く帰って来ました。

まだまだシーズンまで程遠い感じがします…。
Posted by rock-onrock-on at 2009年02月24日 02:50
極寒の中お疲れ様^^
お誘いいただいたのに、またも行けなくてスンマソン><
必ず次回は・・・
Posted by ドッシー at 2009年02月24日 10:47
はじめまして☆
昨日は、コメントありがとうございます♪
こちらもお気に入り登録
させていただきます^^
これからもよろしくお願い致しますm(_)m
Posted by ミスターモンゴ at 2009年02月24日 12:40
こんばんは。

寒い中、お疲れ様です。

かなり風に悩ませられたようで・・・。
冬はどうしても風が問題になりますね。(^.^;

メバルもきっちり釣られているところは流石ですよ。(^.^)
頑張った甲斐がありましたね。(^-^)/
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年02月24日 19:33
>>rock-onさん
毎度です。
釣ってるといっても子メバルですからねぇ^^;
狙い通りは良かったんですが
この結果では3月まで待った方がいいかもです

>>ドッシー君
どーもです。
行かなくて正解やったねぇ
次回予約入れとく?

>>ミスターモンゴさん
毎度です。
こちらこそ先にお気に入りをいれてしまいまして^^;
またお邪魔します。

>>tsurucci★さん
毎度です。
ホンマにチビしか釣れなくて申し訳ないです
これも”ヘボヘボ”のせいですかねぇ
Posted by stormstremestormstreme at 2009年02月24日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々!!明石方面のメバリング!!
    コメント(11)