ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月19日

明石方面 久々 メバリング

4/18に、単独でメバリングに行ってきました^^

土日休みで、金曜の晩からエギングに行きたかったのですが
土曜に家族で釣りとの事で、諦めて土曜の昼から家族で、貝塚方面でファミリーフィッシング!!
とはいうものの、メバル君たちの活性は低く、子供は「釣れへん!」
と、水辺で遊んでました。

1発目は僕で6cmぐらいのが、ジグヘッド+ワームで釣れました。
こうなったら活性の高いのを釣ってくしか無いですよね

嫁さんもシラサで、ミニガッシー&ミニメバル&アナハゼを
ぱらぱらと揚げてます。

しばらくすると、本日最大の13cm(ちっさ汗

なんとかニューロッドの
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ニアリッド NR-70ST
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ニアリッド NR-70ST






で、メバルが釣れました^^小さいですが(^^;

その後は、地合いも無く終了~~~

家に帰り、子供達を寝かしてから、

今度は明石方面GO車

現場到着が0:00ぐらいで、干潮から動き出してるはず

期待を胸に先行者に、状況を聞くとさっぱりダメとの事、
北の風もあり、釣りづらいですが、キャスト開始

ジグヘッド1.5+ワームで10m前後しか飛びません汗

KIX2004も調子が良くなくて、ラインに結びコブみたいのが出来ていて、
キャスト時に引っかかり、飛びませんf(^^;)

それでも、丁寧にラインを探っていくと、22分後にGET!! 
明石方面 久々 メバリング



横に移動しながら、探っていくと
少しドラグが出て
16cmぐらい(ドラグゆるすぎでした)
明石方面 久々 メバリング


ちょっとドラグを締めて
6cmぐらい
明石方面 久々 メバリング

そろそろ帰ろうかと戻りながら撃っていくと
7分後ぐらいに
ゴツンジリジリっと、
さっき締めたドラグが、出ます汗
すかさずもう少し締めて、竿で耐えてからゴリ巻きでGET!!

明石方面 久々 メバリング



明石方面 久々 メバリング



ここで満足したので、帰路に着きました。

明石方面 久々 メバリング



家に着いてから計測してみたら、21.5cmぐらい?でした
やっと20UPメバルを釣れました。
これで心おきなく、エギング三昧になれます^^





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
久々更新 メバリング!!
3回連続!! 明石メバリング!!
2週連続!! 明石方面メバリング!
久々!!明石方面のメバリング!!
やっとメバリング!?
今年の釣り初め!!メバリング!?
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久々更新 メバリング!! (2010-05-16 17:37)
 3回連続!! 明石メバリング!! (2009-04-29 22:53)
 2週連続!! 明石方面メバリング! (2009-04-25 18:12)
 久々!!明石方面のメバリング!! (2009-02-23 18:13)
 やっとメバリング!? (2009-01-18 23:14)
 今年の釣り初め!!メバリング!? (2009-01-12 17:36)

この記事へのコメント
毎度です。^^
こっそりと行って20UPですか。
よろしいですな~ ^^
また一緒につれてって~。
次はアオリさんのキロアップで勝負!!
烏賊中さんと3人でいきたいですな。
Posted by ドッシー at 2009年04月19日 18:59
>ドッシーくん
おーこれは、ブログサボってはる人ではないか
(人のこと言えませんが・・)
メバルの居場所を探し当てた感じ
キロアップ対決受けて立とうではないか
3人or4人で行きましょう
Posted by stormstremestormstreme at 2009年04月19日 21:53
毎度です^^

明石の方に来てたんですね~
烏賊中さんといい行動力がありますね☆
そして20UP!!
☆おめでとうございます☆
今シーズンは重見さんにボートで連れて行ってもらった以外メバルやってません・・
そしてメバル釣ってません(爆))
次はイカの自己新ですね☆
Posted by チーム バッチョ at 2009年04月19日 22:28
>ポルマガ隊長
毎度です(^-^)
連絡しようかと思ったんですが、思いつきなのと、翌日長女とのデート?があったんで、短時間だったのでやめました。今度早目に連絡します。泉南親イカでも行きますか?
Posted by strmstreme at 2009年04月20日 15:18
こんばんは。

ファミリー釣行後に、再度、メバル出撃とは、アグレッシブですね!!(^.^)

20UPメバルGet、おめでとうございます。
20cmを越えてくるとエエですよね~。d(-_^)good!!
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年04月20日 19:31
>tsurucci★さん
毎度です^^
どーしても、メバルの20UP
釣りたかったもので、
我慢が出来ず逝ってしまいました^^
去年の4月末に同じところで
自己記録の23cmを釣ってたので
期待通りに釣れて満足です^^
次は烏賊のキロUP目指します
Posted by stormstremestormstreme at 2009年04月20日 21:59
オッ!!
ニアリッド買ったんですね!!
一緒にメバ行き・・・って最近メバ行ってないっすわ(爆)
ってこないしてコメしてますが、実は現在38度の熱出てます(滝汗)
GW前には直さなければ!!
しばらく安静っす。
Posted by 擬似職人 at 2009年04月21日 21:40
毎度です^^
って大丈夫ですか?
やっぱり体は大切にしないとです
ついに買ってしまいました
短いですが、気に入ってます
欲を言えばST-Pが良かったですが
また財布と相談して考えます^^;

泉南の親烏賊までには治るように
安静にしといてください
治ったらお会いしましょう^^
Posted by stormstreme at 2009年04月21日 23:00
おはようございます
20アップおめでとうございます!
家族サービス後の釣行とはかなりハードですね^^;
次回は家族の前でいいところ見せて下さい!
キロアップを見せつけたら株はウナギ昇り間違いなしですw
まだ大阪湾では厳しいですが・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年04月22日 07:49
>カゴ迷人さん
毎度です^^
有り難うございます
カゴ迷人さんの
とっとメバルには程遠いですが
やっと20UP釣れました。
家族で行く時は日中&足場が良い所が
基本なんでデカイのはなかなか(^^;
烏賊もキロアップ目指して
ハードだろうが頑張ります^^
Posted by stormstreme at 2009年04月23日 01:08
遅くなったm( _ _ )m
また行くで~~~!!!!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年04月24日 00:03
メバルも烏賊も行きましょう。
Posted by stormstreme at 2009年04月24日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石方面 久々 メバリング
    コメント(12)