2011年10月11日
淡路島エギング 新子調査4!
10/10 淡路島へエギングに行ってきました
10/9、10/10と、子供会の校外キャンプの手伝いで、奈良に行ってきました。
前日、飲み過ぎ睡眠時間も3時間ほどで、帰りのバスは爆睡zzz!
18:00に帰ってきたので、反省会はパスして、風呂入って飯食ってGO-
現地到着19:15ぐらい、いつものポイントは軽くフォローの風が、エエ感じです
でも、底潮だけが流れてる感じで、浅いここでは、釣りにくい
ですが、底付近で烏賊パンチ
ガッツリ合わせて上がってきたのは、胴で18cm370g

しばらくして、着水後のフォールでHIT!
胴で16cm315g

今度は、底で烏賊パンチ後のパニックジャークで、ぐぃん
同じく16cmで300g

アタリが止まったなぁと思ったら、フォールでグィン

ここで、潮止まりに付きランガン開始!!
つぎは、気配なし 次は

新子サイズリリース!
次、

またもや、チビッ子 お引き取り頂いて、
次は、久しぶりに来たメジャーポイント、潮止まり時間なら勝負になるところなので、
気合を入れて、スタート
少し西へ流れているので、いい感じ
3投目、2段シャクってショートジャーク3発の後のフォールで、グンッと

3.5号サイズ210g
その後、8投目で、大きく2段シャクリから、テンションフォールで、流していると、底付近で
バチン
ごっついイカパンチ
一呼吸置いて合わせると、秋用に500gにあわせているドラグが、じ~~~じっじじ~~と
エエ音してました。
流れも遅いのですぐ浮きましたが・・・水面でもなかなかの水吐いてます^^
足場が高かったのですが、抜けそうだったので、ブッコヌキ~~

胴で23cm、690gでした
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
そこで、アタリが止まったので、初めの場所へ戻るもアタリ無し
前日の睡眠不足もあって、10/11を1日使って釣りしようと思ってましたが、ギブアップしました。
今回は、リリース含めて、8杯でサイズもまぁまぁだったので、良しとします^^
今週は、歓送迎会の為、土曜が難しいので、大人しくしときます(ノω;`)シクシク
ロッド:オリムピックグラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ロッソ832M
リール:イグジスト2508 ハイパーカスタムボディ
オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA
DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様
ライン:ヨツアミ G-soul X3 0.7号 150m
HITエギ:ヤマシタ エギ王Q:3.5号 OK2 オレンジ/金
ダイワ エメラルダス ミッドスクイッドSZ-RV:3.0号 金ホロ-ブルー
kanji プロスペック3.25号 薩摩オレンジ
ロストエギ:kanji プロスペック3.25号 薩摩オレンジ
ヤマシタ エギ王Q:3.0号 EBA ナチュラルカラーエビ/アカ
エギ王Q浅:3.5号 MIH マイワシ
あわび本舗 パイロット・ブラック ケイムラブルーコート
ワンナック デビタン
10/9、10/10と、子供会の校外キャンプの手伝いで、奈良に行ってきました。
前日、飲み過ぎ睡眠時間も3時間ほどで、帰りのバスは爆睡zzz!
18:00に帰ってきたので、反省会はパスして、風呂入って飯食ってGO-

現地到着19:15ぐらい、いつものポイントは軽くフォローの風が、エエ感じです

でも、底潮だけが流れてる感じで、浅いここでは、釣りにくい

ですが、底付近で烏賊パンチ

ガッツリ合わせて上がってきたのは、胴で18cm370g

しばらくして、着水後のフォールでHIT!
胴で16cm315g

今度は、底で烏賊パンチ後のパニックジャークで、ぐぃん
同じく16cmで300g

アタリが止まったなぁと思ったら、フォールでグィン

ここで、潮止まりに付きランガン開始!!
つぎは、気配なし 次は

新子サイズリリース!
次、

またもや、チビッ子 お引き取り頂いて、
次は、久しぶりに来たメジャーポイント、潮止まり時間なら勝負になるところなので、
気合を入れて、スタート
少し西へ流れているので、いい感じ
3投目、2段シャクってショートジャーク3発の後のフォールで、グンッと

3.5号サイズ210g
その後、8投目で、大きく2段シャクリから、テンションフォールで、流していると、底付近で
バチン
ごっついイカパンチ

一呼吸置いて合わせると、秋用に500gにあわせているドラグが、じ~~~じっじじ~~と
エエ音してました。
流れも遅いのですぐ浮きましたが・・・水面でもなかなかの水吐いてます^^
足場が高かったのですが、抜けそうだったので、ブッコヌキ~~

胴で23cm、690gでした
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
そこで、アタリが止まったので、初めの場所へ戻るもアタリ無し
前日の睡眠不足もあって、10/11を1日使って釣りしようと思ってましたが、ギブアップしました。
今回は、リリース含めて、8杯でサイズもまぁまぁだったので、良しとします^^
今週は、歓送迎会の為、土曜が難しいので、大人しくしときます(ノω;`)シクシク
ロッド:オリムピックグラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ロッソ832M
リール:イグジスト2508 ハイパーカスタムボディ
オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA
DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様
ライン:ヨツアミ G-soul X3 0.7号 150m
HITエギ:ヤマシタ エギ王Q:3.5号 OK2 オレンジ/金
ダイワ エメラルダス ミッドスクイッドSZ-RV:3.0号 金ホロ-ブルー
kanji プロスペック3.25号 薩摩オレンジ
ロストエギ:kanji プロスペック3.25号 薩摩オレンジ
ヤマシタ エギ王Q:3.0号 EBA ナチュラルカラーエビ/アカ
エギ王Q浅:3.5号 MIH マイワシ
あわび本舗 パイロット・ブラック ケイムラブルーコート
ワンナック デビタン
Posted by stormstreme at 22:05│Comments(8)
│エギング
この記事へのコメント
いい感じですね~^^
今期まだ20UPしてません(/´Д`)/
頑張ります
今期まだ20UPしてません(/´Д`)/
頑張ります
Posted by チーム バッチョ
at 2011年10月11日 22:58

>>隊長さん
毎度です^^
この大潮で、一回り大きい個体になってきたようです
やっと、マシなサイズが釣れました
神明でもこれからが本番な感じですので、
お互いに頑張りましょうヾ(´・∀・)ノ
毎度です^^
この大潮で、一回り大きい個体になってきたようです
やっと、マシなサイズが釣れました
神明でもこれからが本番な感じですので、
お互いに頑張りましょうヾ(´・∀・)ノ
Posted by stormstreme
at 2011年10月12日 12:28

お疲れ様でした^^;
いやぁ、楽しそうなアタリ、連発ですね(@@;
まだ北西風が吹かないうちに、楽しみたいですね!
しかし、この時期の690gは値打ち十分、うらやましいっす(><);
アベレージもかなり大きくなってきたので、そろそろ
リリースなしで楽しめますね!
次回も、イカパンチでのノックアウト期待してます(^0^)/
いやぁ、楽しそうなアタリ、連発ですね(@@;
まだ北西風が吹かないうちに、楽しみたいですね!
しかし、この時期の690gは値打ち十分、うらやましいっす(><);
アベレージもかなり大きくなってきたので、そろそろ
リリースなしで楽しめますね!
次回も、イカパンチでのノックアウト期待してます(^0^)/
Posted by aori at 2011年10月13日 01:23
>>aori さん
毎度です(\'(・ω・´)∩
アタリは少ないですよ~
サイズは良くなってるので、面白いですが...
最後のは残り物っぽいです"""(^_^;)"""ラッキーでした
まだまだ頑張りますよ~
毎度です(\'(・ω・´)∩
アタリは少ないですよ~
サイズは良くなってるので、面白いですが...
最後のは残り物っぽいです"""(^_^;)"""ラッキーでした
まだまだ頑張りますよ~
Posted by stormstreme at 2011年10月13日 01:31
>おはようございます
淡路お疲れさまでした!
もはや新子ではないですね@@;
こちらは300がやっとです><;
ぼちぼち流れの速いエリアにも十分イカが回遊してきますね~
私も3.5号で釣れるイカを狙いたいです^^;
淡路お疲れさまでした!
もはや新子ではないですね@@;
こちらは300がやっとです><;
ぼちぼち流れの速いエリアにも十分イカが回遊してきますね~
私も3.5号で釣れるイカを狙いたいです^^;
Posted by カゴ迷人
at 2011年10月13日 08:01

>>カゴ迷人さん
毎度です(+_+)
そろそろ、エエ型が釣れてもおかしくないので、頑張りましょう
(\'(・ω・´)∩
毎度です(+_+)
そろそろ、エエ型が釣れてもおかしくないので、頑張りましょう
(\'(・ω・´)∩
Posted by stormstreme at 2011年10月13日 08:50
お疲れ様です
数もさることながら、この時期600g超えはナイスサイズ♪
淡路遠征した甲斐がありましたね!
数もさることながら、この時期600g超えはナイスサイズ♪
淡路遠征した甲斐がありましたね!
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年10月18日 16:02

>>烏賊した兄ちゃん!さん
毎度です^^
なかなかエエの釣れましたが、キロアップ釣ってないので
まだまだ頑張らんとあきません^^;
毎度です^^
なかなかエエの釣れましたが、キロアップ釣ってないので
まだまだ頑張らんとあきません^^;
Posted by stormstreme at 2011年10月22日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。