ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月28日

太刀魚 ワインド初挑戦!!in 兵庫突堤

7/26に久しぶりに「烏賊中。エギング中。」のkomomonさんと、休みが一緒になるということで、
泉南へGO!!と、思いきや、ガーン!!ガーン
この日は朝から「プールへ、連れて行け」と嫁の指令が・・・・
元気なら同行すると返事をして、いましたが、予定が変更になり朝から
ポケモンの映画に変わったのにもかかわらず、
体調不良汗の為あえなく不参加・・・
烏賊     釣りたい    (泣)タラ~

メールで烏賊ゲットの知らせ、   俺も   釣りたい

来週は木曜から4連休があるが、やっぱり予定がぎっしり怒

いつ釣りに行ったらええねん!!怒

という事で7/27は、朝からプールに行き、買い物に付き合いやっと16:00前に
自宅出発!!久しぶりの釣り、でもターゲットは、

太刀魚

このところ、兵突で釣れている、しかもワインドで・・・ワインド?
ワインドとは、平たく言うとショートジャークみたいなもん?のようである。
では、チャレンジしてみようではないか。ということで、ど~~してもしたかったので、
ZZヘッドとマナティは準備万端、アシストフックも忘れず、到着したのが16:45で
さすが、人、人、人だらけダッシュ
「まぁ、まだ早いし」と、タバコを吸いながら待つこと数分、目の前のポイントが撤収を始めました。
なんとか入り、周りの人と話してみるも、太刀はまだ揚がっていないとのこと、
間に合いました。ニコニコ

タックルをセット完了!!試しに、とりゃ~~~第1投  異常な~~~し

やがて17:30頃、近くのメタルジグを投げていた人にヒット!

こちらもスタ~~ト ショートジャークの要領でキュッ、キュッとジャクるが、異常な~~~し

3投目に”ガツン”


き~~た~~ニコニコ
60センチぐらいの今のアベレージサイズ、

と、横に5人ぐらいのグループが、餌とワインドにて入ってきました。
どー見ても一人ぐらいの場所なのに、めっちゃ密度濃いわ~~と思いながら、
4本ぐらいあげたところで、連荘で、リーダーを
スパッとやられZZヘッドが無くなってしまい、隣の夫婦に留守を頼み
近くのマックスに補充に走りましたが、時合終了~~!!
明日仕事という事で20:00納竿となりました。釣果はこんな感じ

太刀魚 ワインド初挑戦!!in 兵庫突堤

やっぱりアベレージ60センチぐらいを、6本でした。

去年の12月に和歌山で釣って以来、あの引きの虜になっていたんで、久しぶりに太刀の
感触を楽しめた釣行となり、持って帰った分は、嫁と子供が喜んでいたしで、

めでたし、めでたし。


でも、エギンガーですよね?

ちなみにタックルは、

ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) EG84MI(エメラルダス)
ダイワ(Daiwa) INFEET(インフィート) EG84MI(エメラルダス)





ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)




ブリーデンダブルハンドル仕様



オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッドオンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド





オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー





同じカテゴリー(ワインド)の記事画像
10/26 ワインド 
今年初の刀狩り!! 太刀魚
ワインドin兵突 第二回
同じカテゴリー(ワインド)の記事
 10/26 ワインド  (2011-10-31 19:29)
 今年初の刀狩り!! 太刀魚 (2011-10-23 22:44)
 ワインドin兵突 第二回 (2008-08-11 00:25)

この記事へのコメント
こんにちはー

書き込みありがとうございます☆
兵突にこられてたんすね~神戸の方なんですか?
あそこは人が多いですよね~
初ワインドで6本!おめでとうございます
僕らも去年の秋からの初心者です
よろしくお願いしますね!
Posted by チーム バッチョ at 2008年07月28日 15:39
こんばんは
神戸方面のタチウオの魚影、すごいですね
私も去年からタチウオ狙いではサンマの切り身に縁を切り、
ワインドのみでエサ釣り師を圧倒する釣果を出しました
歯によるラインブレイク防止のために手作りのワイヤーリーダーを30センチほどつけてます
ZZヘッド高価ですからね~
私はまだタチウオのサイズに不満なので今シーズンは我慢しています
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年07月28日 21:22
ガマン出来へんかったな!
今度、一緒に行こう!楽しみが増えたわ。
でも、今週は確実にイカって来るわ。
Posted by komomonkomomon at 2008年07月28日 21:58
チーム バッチョさん書き込みありがとうございます。
大阪ですが兵庫、泉南、淡路でランガンしております。今後ともよろしくです。
Posted by stormstremestormstreme at 2008年07月28日 22:30
カゴ迷人さん、書き込みありがとうございます。
ちょくちょく寄らせてもうてます。
ZZヘッドが切れた時は泣きそうでした、なんせエギング仕様のままだったもんで・・・
次回はワイヤーリーダーも検討します。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by stormstremestormstreme at 2008年07月28日 22:33
komomonさんお疲れでした。
サイズが60の指2本半ぐらいやからまだこれからやね、竿は大丈夫?泉南へGOやったら貸しまっせ、どうせ今週は烏賊も、太刀も無理ですから(泣)でもキスはつれるかも・・・
Posted by stormstremestormstreme at 2008年07月28日 22:36
再登場≡3

大阪でしたか!
でしたら泉南近く?ていいですね!!

ちなみに僕も餌釣り用のワイヤーリーダー組んで、ZZは高価なためフック付きの安物のヘッド使ってます・・

こちらもリンク頂いて帰りますね~♪
Posted by チーム バッチョチーム バッチョ at 2008年07月29日 13:35
僕も秋になると兵突とか第四突によく行きます。 もっぱら投光器での餌釣りですが・・

ワインドにも興味があり、仕掛けは購入済み♪ 
そろそろ行こうかな~
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2008年08月27日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太刀魚 ワインド初挑戦!!in 兵庫突堤
    コメント(8)