2010年11月22日
11/17 11/21垂水方面 エギング調査
毎度です^^
みなさん烏賊釣ってますか~~
僕も頑張ってますよ~~
まず11/17 仕事が午前中までだったので、以前から誘っていた、後輩Kを拉致って、垂水方面へ
何だかんだで、出発が遅れ、釣具屋によって、Kのロッドを購入
Kは、シーバスが釣りたいとの事で、F田川の河口付近で開始
僕はいつものポイントで開始・・・ですが
2時間経過しても反応無し
ここで事件発生、ラインが切れてリーダーを結んでくれと、Kがロッドを持ってきた
ガイドを通していると、ロッドが真ん中から外れてテトラの隙間へ ダイブ
干潮時の寄せ波で、テトラの隙間に潜ることが出来ず、捜索しましたが、行方不明
リールは僕のカルディアKIX ブリハン付きを貸していたので、水没確定
メンテ大変そう
潮が引ききるまで、僕はエギングに復帰・・・ですが釣れません
21:30ぐらいに戻ると、まだ探してる・・・僕「ここは潜った?」K「入れそうに無いですよ?」
僕「ここしかないやろ?潜るわ」と仕方なく潜ると 「あれちゃう?」
銀色に光る物が沈んでる 「K出番やぞ」22:00救出完了
ですが、被害はデカかったです(T T)
KIX水没傷だらけ、タモ柄が戻らず、100均の3LEDライト水没 ヘッドライトの横ベルト紛失
マヅメ時
まぁしょうがないです。その後Kを送って帰宅 24:00 KIXをばらして 塩抜き
翌々日確認したら、回転フィールが落ちてます。時折ゴリゴリ
グリスとオイルにて、応急処置 とりあえず使えそうなんでOKとします
リベンジに11/21夕マヅメから、出撃しました。
大潮で流れが速かったのですが、19:00ぐらいからよもやの雨
20:00まで、濡れながら頑張りましたが寒くて、一時車に退却
21:00にはマシになったので、再開するも、アタリなし、釣り人が居なくて貸切だったのですが、
烏賊もいてませんでした。
2連発のボウズ食らいました。そろそろ終わりが見えてきました。
南紀にいかなアカンかなぁ
使用タックル
ロッド:ブリーデン LC86 shallow/longcast (復帰初戦墨付け完了です)
リール:イグジスト2508 ハイパーカスタムボディ
オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA (予備スプール:KIX2506)
DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様
ライン:サンラインEGI HG 0.8号 180m (予備ライン:サンライン・キャストアウェイ 150m)
HITエギ:なし
ロストエギ:ヤマシタ エギ王Q:3.5号 PKO ピンク/金テープ オレンジベリー
あわび本舗 パイロット・ブラック ケイムラブルーコート
みなさん烏賊釣ってますか~~
僕も頑張ってますよ~~
まず11/17 仕事が午前中までだったので、以前から誘っていた、後輩Kを拉致って、垂水方面へ
何だかんだで、出発が遅れ、釣具屋によって、Kのロッドを購入
Kは、シーバスが釣りたいとの事で、F田川の河口付近で開始
僕はいつものポイントで開始・・・ですが
2時間経過しても反応無し

ここで事件発生、ラインが切れてリーダーを結んでくれと、Kがロッドを持ってきた
ガイドを通していると、ロッドが真ん中から外れてテトラの隙間へ ダイブ

干潮時の寄せ波で、テトラの隙間に潜ることが出来ず、捜索しましたが、行方不明
リールは僕のカルディアKIX ブリハン付きを貸していたので、水没確定

潮が引ききるまで、僕はエギングに復帰・・・ですが釣れません
21:30ぐらいに戻ると、まだ探してる・・・僕「ここは潜った?」K「入れそうに無いですよ?」
僕「ここしかないやろ?潜るわ」と仕方なく潜ると 「あれちゃう?」
銀色に光る物が沈んでる 「K出番やぞ」22:00救出完了
ですが、被害はデカかったです(T T)
KIX水没傷だらけ、タモ柄が戻らず、100均の3LEDライト水没 ヘッドライトの横ベルト紛失
マヅメ時
まぁしょうがないです。その後Kを送って帰宅 24:00 KIXをばらして 塩抜き
翌々日確認したら、回転フィールが落ちてます。時折ゴリゴリ
グリスとオイルにて、応急処置 とりあえず使えそうなんでOKとします
リベンジに11/21夕マヅメから、出撃しました。
大潮で流れが速かったのですが、19:00ぐらいからよもやの雨


21:00にはマシになったので、再開するも、アタリなし、釣り人が居なくて貸切だったのですが、
烏賊もいてませんでした。
2連発のボウズ食らいました。そろそろ終わりが見えてきました。
南紀にいかなアカンかなぁ
使用タックル
ロッド:ブリーデン LC86 shallow/longcast (復帰初戦墨付け完了です)
リール:イグジスト2508 ハイパーカスタムボディ
オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA (予備スプール:KIX2506)
DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様
ライン:サンラインEGI HG 0.8号 180m (予備ライン:サンライン・キャストアウェイ 150m)
HITエギ:なし
ロストエギ:ヤマシタ エギ王Q:3.5号 PKO ピンク/金テープ オレンジベリー
あわび本舗 パイロット・ブラック ケイムラブルーコート
Posted by stormstreme at 22:48│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れ様です
凄い災難な目に合いましたね(・・;)
潜ったって、海に潜ったんですか? しかもテトラの中
チャレンジャーですね(・・;)
でもリールが
見つかって良かったですね(^-^)/
そんな心境の中、いい釣りは出来ないですよ
リベンジ頑張ってください(^-^)b
和歌山いい感じですよ(・∀・)
凄い災難な目に合いましたね(・・;)
潜ったって、海に潜ったんですか? しかもテトラの中
チャレンジャーですね(・・;)
でもリールが
見つかって良かったですね(^-^)/
そんな心境の中、いい釣りは出来ないですよ
リベンジ頑張ってください(^-^)b
和歌山いい感じですよ(・∀・)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2010年11月23日 12:59

>>烏賊した兄ちゃん!さん
毎度です^^
ホンマ何しに行ったのか・・・って感じです。
もちろんテトラの間です
初体験でした。(// //)
リールは擦り傷でぼろぼろですが、まぁサブなので良いですゎ
和歌山行きたいっす
毎度です^^
ホンマ何しに行ったのか・・・って感じです。
もちろんテトラの間です
初体験でした。(// //)
リールは擦り傷でぼろぼろですが、まぁサブなので良いですゎ
和歌山行きたいっす
Posted by stormstreme
at 2010年11月23日 15:32

こんにちは。
大変な釣行となりましたね。
次回是非挽回してください^^
いいこともありますyo。。
大変な釣行となりましたね。
次回是非挽回してください^^
いいこともありますyo。。
Posted by 磯野 香璃
at 2010年11月24日 14:47

>> 磯野 香璃さん
毎度です^^
ホンマ何しに行ったんでしょう?な釣行ですが、今シーズン最後に
もう一度リベンジしようと画策中です^^
懲りずにシャクってれば、良いことありますかねぇ?
毎度です^^
ホンマ何しに行ったんでしょう?な釣行ですが、今シーズン最後に
もう一度リベンジしようと画策中です^^
懲りずにシャクってれば、良いことありますかねぇ?
Posted by stormstreme
at 2010年11月24日 21:04

まいど!
大惨事じゃないですか!!!
でも、とりあえず復旧できてなによりっす。
昨年、ポイントついてひとシャクリ目でロッドのつなぎ目折れた時は朝陽を眺めて日向ぼっこして帰宅しました。
ロッドと心が折れたときってこんな感じなんだなぁ(笑
南紀行くんですか?いいな~いきてぇ~
大惨事じゃないですか!!!
でも、とりあえず復旧できてなによりっす。
昨年、ポイントついてひとシャクリ目でロッドのつなぎ目折れた時は朝陽を眺めて日向ぼっこして帰宅しました。
ロッドと心が折れたときってこんな感じなんだなぁ(笑
南紀行くんですか?いいな~いきてぇ~
Posted by なり at 2010年11月25日 11:27
>> なりさん
まいどです^^
大惨事でした^^;
南紀行きは、まだ未定ですが、今年中には行きたいです
子供のイベントと嫁のご機嫌でなかなか実行できません
ダメなら来年2月には行く予定にしてますので
そこで絶対行きます^^
まいどです^^
大惨事でした^^;
南紀行きは、まだ未定ですが、今年中には行きたいです
子供のイベントと嫁のご機嫌でなかなか実行できません
ダメなら来年2月には行く予定にしてますので
そこで絶対行きます^^
Posted by stormstreme
at 2010年11月28日 17:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。