2009.5/25~5/29 沖縄釣行(旅行)後編
5/27 前日の雨が嘘の様にあがり
朝食を済ませ、一路 伊計島へ
海中道路も時折曇りますが晴れだと、素晴らしい景色です
伊計ビーチに到着
子供たちを嫁さんに任して、ビーチの反対側のシャローを
ミノー、メタルジグ、エギを投げますが
反応無しorz
そこから見える、堤防まで車でなんとか辿り着き
シャクってると、
300gぐらいの見えイカが・・
浮いてる切れ藻に興味があって、遊んでもらえませんでした(TT)
小1時間程釣りをしたところで、嫁さんから
「帰るから迎えに来て」
とのことで、終了~~
伊計島を後にして、那覇の公設市場に、お土産を買いに行きました。
その晩は、子供と共に撃沈でナイトは無し~~~×
5/28 今日は朝から晴れていて、絶好の釣り日和・・・でなくて海水浴日和
東側の綺麗なビーチ(名前忘れました)へGO!!
グラスボートに乗って
海岸を散歩
次のビーチへ
ここも水の透明度が高く、綺麗な砂浜でした
2時ぐらいに上がり、嫁さんの行きたかった世界遺産
斎場御獄(せーふぁうたき)へ
沖縄のグスク関連の地で、神聖な場所だそうです。
大きな2枚岩の通路など神秘的な場所でしたYO
次に平和記念公園に向かう途中に、大規模な漁港発見!!
ちょっと寄ってみました^^
港内でエギを投げると、どこからとも無く100gぐらいの新子がワラワラと出てきましたが
エギを抱かず
次にミノーを巻いてくると、抱きかけましたが、また失敗
そのミノーに今度は40cmぐらいのメッキが着いてきましたが、
寸前でUターン orz
その後も、ごみぐらいのイカも居ました
平和公園の資料館の閉館時間が迫っていたので、ここで終了~~!
結局間に合いませんでしたが、
公園からの景色
晩は風も落ちて、いい天気
ホテルのプール
でしたが、またもや日焼けにより、爆睡してしまいナイト無し~~
最後のやったのに・・・
5/29 最終日は梅雨明けもして、ごっつい快晴
こんなに快晴なのに、明日は仕事なので帰らないといけません
結局、丸ボーズでしたが、観光と海水浴で楽しんだので、良しとします。
本当に沖縄の海と空の風景は大好きです
いつか移住してやります 絶対!!
あなたにおススメの記事
関連記事