11/12 中紀エギング 烏賊調査

stormstreme

2011年11月14日 23:30

毎度です^^

先週の土曜日に、中紀に烏賊調査に行ってきました。

メンバーは、いつものOさんとエギング2回目の後輩S
後輩Sは、淡路でちび烏賊しか釣っていないので、なかなかサイズを
釣ってもらおうと、今回は、渡船で沖へ

半夜で、16:00~21:00までの5時間勝負

大潮なので、テンション

早速渡るも、ほとんど潮が動いてない
なんだか嫌な予感・・・


(モデルOさん)日が落ちてもアタリ無し

磯をウロウロするも、反応なしorz さらに、満潮潮止まり 

動き出しも、ほとんど流れ無し そうこうしてるうちに、
Oさん秋烏賊用の緩めのドラグが、じ~~~っと出る獲物を痛恨のバラシ

ほぼ同時刻にやっと、竿先を持っていくアタリが、すかさずアワセ
こんなの↓



チビでしたが、ボウズ回避 迎えまであと20分ぐらいで

烏賊パンチ

すかさずフォローを入れて、スーッと持っていく
一呼吸おいてフッキング

今度は、グィングィンとマシな引きで、こんなの↓




胴で23cm重さは量ってません

こいつがラストで、迎えが来て撤収

まだ時間があるので、残業開始!!

帰った港でシャクルも、魚が当たっただけorz

近くの漁港へ、ヤエンすらあたってませんが、釣れてたみたい(イカを開いて干してました)
でも、反応が無いorz

Oさんも戦意を喪失していたので、ここで撤収!

今回は、3人で、僕の2杯だけでした (ノω;`)シクシク

何しに中紀まで来たのか分からん釣果でした、しかも渡船利用

ロッド:オリムピックグラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ロッソ832M

リール:イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R
    
     オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA 

     DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様

ライン:ヨツアミ G-soul X3 0.7号 150m 

HITエギ:THUG 忍-SHINOBI-3.5号 ピンク・マーブル

      あわび本舗:アワビ小判 ギャラクシー・ブラック
              ケイムラコート:ブルー
      ワンナック:デビタン WB-04
お気づきの方もいらっしゃいますでしょうが、実は、こんなモノをポチポチしてました

イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R




ハンドルまでは手が回らず、前からイグジストに使っているハンドルとスプールをセット




擬似職人 上杉さんがええ餌木だと言っていたので、少しは持っていましたが買ってみた



これで、なんとかキロアップ釣りたいっす

あなたにおススメの記事
関連記事