エギング調査 9月編

stormstreme

2010年09月27日 22:10

皆様大変ご無沙汰しております^^;

ブログ放置しっぱなしでしたが、毎週エギングは行ってました^^;

まず、9/4 今秋初のエギングは、淡路島 Oさんと

いつものポイントで、まずは一杯と

一投目に





釣れているとウワサの赤いヤツ

しばらくして、流れの中を釣っていると




アオリでしたが、ちびでした。アカ1アオリ4のトータル5杯

9/10 泉南調査、あんまり潮の良くない時にボウズ覚悟で、単独で行きました。

しばらくアタリがなく、テトラの上でウトウト

そのときにクンッとアタリ




赤いのでしたが、テンション

少し移動して、流れを探ってると、すーっと




この日は、以上でギブアップ

9/18 またもや淡路島へ Oさんと

着いて早々に




ちびGET ランガンしながらぽろぽろと釣りますが、数が出ず

一日の釣行で6杯でした。

9/22 仕事終わりで大潮の為、翌日朝方から雨予報でしたが、強行エギング
Oさんと、烏賊中さんと行ってきました。

垂水方面で、マシな型があがっているとの事で、行ってきました。

下げの潮止まり間近で、着いてすぐチビ赤いのを釣って

潮がやや動く時に、烏賊中さんHITこの時期にしては、なかなかの型を3連発(1杯は落としてました^^;)

その後待望のアタリ、Oさんもほぼ同時にHIT

しっかりアワセて、グイングインとなかなかの引き

あがってきたのは、胴で20cmのなかなかエエのでした。まぁ情報では、1.8kgあがっていたので全然ですが・・・

携帯も車に忘れてたので、帰ってから写真を撮りました。一応こんなの




そして、9/25の晩から、初心者3名といつもの、Oさんと烏賊中さんで淡路島へ

教えながらですので、釣果は期待せず、現地23時ぐらいに到着

Oさんと上司は、先に現地入り、3、400gぐらいのをあげてる模様。

すぐに合流して開始

僕は初心者Mちゃん担当 烏賊中さんは2回目Sさん担当 Oさんは初めての上司担当

Mチャンにキャストから教えながら見ていると、Oさん烏賊中さん共に、チビですがGET

釣れていそうなので、潮通しの良い先端へ入れてもらい、Mチャンに投げさせている間に

僕も参加、程なくチビを200~250gを3連発 烏賊中さんはコンスタントに数を伸ばしてました。

アタリも無くなってきたので、朝マヅメを別の場所で

少し遅れましたが、7:00頃スタート 烏賊中さんと探っていると、Mちゃんトイレとの事で、

烏賊中さん離脱 場所を少し移動して、3投目

沖に向かってすーっと持って行くアタリ

がっつりあわせて、グイングインとなかなかな引き

最後テトラに張り付かれましたが、なかなかサイズ(僕には^^;)




コレ以降は、小烏賊でサイトの練習をして、昼に帰路につきました。

全部で6パイでした。この秋は2桁釣れていません(TT)

やっぱり腕が足りないんですかねぇ?

使用タックル

ロッド:ブリーデン LC86 shallow/longcast

リール:イグジスト2508 ハイパーカスタムボディ
    
     オーシャンマーク・ノーリミッツ2500AA (予備スプール:KIX2506)

     DRESS・ガトリングD ランバスグリップ仕様

ライン:サンラインEGI HG 0.8号 180m (予備ライン:サンライン・キャストアウェイ 150m)

HITエギ:ブリーデン エギマル:squid mania限定 specV Green 3.0D
      ヤマシタ エギ王Q:2.5号  OA2 オレンジ/赤テープ     
      ヤマシタ エギ王Q:3.0号  ネオトラッドカラー SPAKピンク/赤テープ・金テープ
          
ロストエギ:無し









あなたにおススメの記事
関連記事