フィッシングショーOSAKA
こんにちは^^
まずは、先週の1/30に一人で、メバリングに
気温も6度程度で、干潮前に到着
風裏はベタ凪^^;釣れそうな雰囲気ではない・・・
案の上、ノーバイト・・・・
少し移動して、水面をチャポ、チャポって何かがいます
よく見るとメバルのライズ・・・
「こんな時は釣れへんなぁ」と思いながらなんとか、14cm1匹GET!!
イカマティ(パールグロー)でした
その後居るものの、ノーバイト。腕が足りませんorz
で、2/7本日、烏賊中さんを誘って、フィッシングショーOSAKAへ
早速、B館のオーシャンルーラーさんからニアリッド X78TPを手に取り購入予定(在庫が無い為)
上杉さん今日は12:30から巨アオリの捕獲を話してくれるという事で、少し話していただきました。
気さくないい方です。
カナリュウさん&りんたこさんも、メバルのセミナーをしておりました
A館のあわび本舗さんへ
ここには
endさんが、勧められるままに、あわびコート付きカタログを購入
ダイワのNEWセルテートを見て、ブリーデンでLC86shallowを手にとって、widerangeより軽い
購入候補へ・・・
セミナーまでうろうろ、疲れたのでタバコとドリンクで休憩していると
烏賊中さんが
カゴ迷人さんを発見!!
お初にお目にかかりました。また釣りでご一緒させていただきましょう。
さらにうろうろ、
コジレイ発見!!3年目にして、今年は一緒に写真を撮りませんでした。
デジカメにSD入れ忘れたので、諦めましたorz
笛木さんも発見
そのほか重見さん、久保さん、コジコジさん・・・色々有名な方を見かけました。
やっと時間で、
大盛況です。さすが上杉さんです。
スピーカーの音量が低くて、SHIMANOのブースの放送に掻き消されながら、
なんとか耳をダンボにして聞いてました。
南紀に行くには、って場所も聞けましたので、あとは歩いて場所探しですね
14時に現地を後にして、帰ってきました。
歩き疲れましたが、とても楽しい時間が過ごせました。
皆さんはどうでしたか?
釣りにいきたいっす!
あなたにおススメの記事
関連記事